心配性のぺーは毎年体の隅々まで人間ドックで検査してもらっています。自覚症状も何もないのに、何故か自分は重大な病気なんじゃないかと思ってしまうぺー結果を聞く時はいつも心臓がバクバクです。胃の検査は、最初にマウスピースを咥えるのですがオエオエなりやすいぺーに ... もっと読む

初めての親子遠足。緊張のせいもあり、何百回も作っているたまご焼きは全然うまくできません。なんとかお弁当を詰めていざ遠足へ!!ハムのためにも他のお母さんたちと仲良くならないと!と思っていたけれど、コミュ障引きこもり女はモジモジするばかり…絵に描いたようない ... もっと読む

普段、少しの物音で起きてしまうぺーは寝室の扉を閉めて猫たちを入れないようにしています。今まで夜中に扉をカリカリすることはありませんでしたが、4月からハムが幼稚園に行って猫たちとの時間が増えたことにより、しおの甘えモードが全開になってしまいました。猫を飼って ... もっと読む

↑このページのトップヘ